肩関節(かたかんせつ)は、靭帯の関節の中でもっとも可動範囲が広い関節です。
関節の構造は、股関節と同じく球関節と呼ばれる球形です。上腕骨が肩甲骨にはまっています。
はまり具合は股関節より安定性が低いため、SGHL・MGHL・AIGHL・PIGHLなどの靭帯によって
固定されているほか、ローテーターカフと呼ばれる筋肉で求心性が高められています。
水泳ではこのローテーターカフの強化が怪我の予防・パフォーマンス向上に重要です。
トレーナーの力の入れ方 |
|
被検者(選手)の動き |
|
テスト名 |
前方不安定性テスト |
部位 |
肩関節の不安定性 |
姿位 |
坐位 |
手法 |
肘と前腕を保持し、肩を90°外転した後、ゆっくり外旋させていく。 |
評価等 |
痛みや不安定感が出れば陽性。 |
写真 |
|
テスト名 |
ロードアンドシフトテスト |
部位 |
肩関節の不安定性テスト |
姿位 |
坐位 |
手法 |
鎖骨と肩甲骨を押さえ反対側の母指で上腕骨頭の後面、他の指で前面を保持。 ロードテストとして、上腕骨頭を関節窩に押し当てる。 シフトテストとして、上腕骨頭を前方後方へ押す。 |
評価等 |
関節の変化を3段階で評価する。 エンドポイントもて不安定感や疼痛の発現を確認。 |
写真 |
|
テスト名 |
ハイアークサイン |
部位 |
肩鎖関節内障 |
姿位 |
立位 |
手法 |
肩関節を最大外転挙上することで、肩鎖関節部に圧迫力と回旋力が加わえる。 |
評価等 |
この肢位をとることで肩鎖関節部に疼痛。 |
写真 |
|
テスト名 |
ドロップアームテスト |
部位 |
腱板損傷 肩峰下滑液包炎 |
姿位 |
立位 |
手法 |
上肢を挙上し、徐々に下ろして90°付近で手を離したときに上肢が保持できず落ちてしまうものを陽性とする。また、抵抗をかけて痛みを確認する。 |
評価等 |
痛みや不安定感が出れば陽性。 |
写真 |
外転・挙上させる
外転90にて保持
保持できれば抵抗をかける
|
テスト名 |
ホウキンステスト |
部位 |
腱板損傷 肩峰下滑液包炎 |
姿位 |
坐位 |
手法 |
肩90°屈曲位で他動的に上腕を内旋するときに痛みを生じるものを陽性とする。 |
評価等 |
大結節が烏口肩峰靭帯に衝突して疼痛。 |
写真 |
|
テスト名 |
棘上筋衝突テスト |
部位 |
棘上筋 インピンジメント |
姿位 |
坐位 |
手法 |
肩・肘90°屈曲より肩を内旋させる。 |
評価等 |
棘上筋に痛みがある場合は陽性。 |
写真 |
|
テスト名 |
スピードテスト |
部位 |
上腕二頭筋長頭腱腱鞘炎 |
姿位 |
坐位 |
手法 |
患者の肘を伸展位にしたままで肩を前方挙上するように指示。 |
評価等 |
検者が抵抗を加えることによって疼痛。 |
写真 |
|
テスト名 |
ヤーガソンテスト |
部位 |
上腕二頭筋長頭腱腱鞘炎 |
姿位 |
坐位 |
手法 |
肘関節90°屈曲位で患者と握手するようにして、患者に外旋を指示する。 |
評価等 |
検者が抵抗を加えることによって疼痛。 |
写真 |
|
テスト名 |
アドソンテスト |
部位 |
胸郭出口症候群 |
姿位 |
坐位 |
手法 |
被検側上肢にて検側上肢を他動的に伸展外旋位にて保持し、顎を上げて被検側に回旋させ、深呼吸の状態で息を止めさせて橈骨動脈の拍動を検知する。 |
評価等 |
前斜角筋による圧迫が強いときに陽性となる。 |
写真 |
|
テスト名 |
ライトテスト |
部位 |
胸郭出口症候群 |
姿位 |
坐位 |
手法 |
脈を取りながら、肩外転・伸展・外旋させて脈を取る。 |
評価等 |
脈が止まるところで肩関節の角度を測る差が小さい方が陽性。 |
写真 |
|
|